プログラミング
まとめ・13種類のグローバル属性がわかる。属性名の役割、指定方法、記述例などの解説! | ノブレコ
13種類のグローバル属性をABC順に紹介します。ここではシンプルにそれぞれの属性の概要や、役割だけの説明をしています。属性を使った要素のコードはbody要素内に、CSS関連はhead要素内に記述しています。非常にカンタンなものですが、記述例付きです。
【body要素の役割と使い方】扱える属性や子要素について解説!「HTML・解説・初心者向け」| ノブレコ
body要素は、「見出し」や「段落ち」などでテキストを示す、「画像」を指定する、「表」「リスト」などを作成する、「リンクを使う」などの内容を扱うことができ、それをブラウザ上に表示するための要素です。「閲覧者から見える部分」を記述するため、とても重要な要素の一つです。
head要素の役割と使い方、扱える属性について解説!【HTML・初心者向け】| ノブレコ
head要素は、html要素の「ヘッダ」を示す要素で、ページ全体の「メタデータ(情報)」をまとめて包括する役割を持っています。文書情報(メタデータ)に関してはお任せあれの要素なのです。ブラウザ上には、表示されないですが、html要素でとても重要な存在です。
「タグ」「要素」「属性」それぞれの使い方、役割、ルールがわかる!【HTML・超初心者向け】| ノブレコ
この記事では、「タグ・要素・属性」についての、基本的な使い方や役割などについて解説しています。これらの用語は、html文書を構成するのに非常に重要なものとなっています。3つそれぞれの意味をきちんと理解しておくと、今後の学習や実用面で更に役に立ちます。むずかしいものではないので、まとめてこのルールを覚えましょう!
基本解説・html文書の全体構造の仕組みと構成要素のすべて。【HTML・超初心者向け】| ノブレコ
この記事では、html文書の基本的な構造について解説しています。基本構造がどういったものか難しく考える必要はなく、実は案外シンプルな構造になっています。html文書を理解するにあたって、お約束のルールになっているので、その基本をしっかり覚えましょう!
徹底基本解説・HTMLとは一体どういうものなのか?【HTML・超初心者向け】| ノブレコ
「ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ」hyper(ハイパー)には、「向こう側」を表す意味もあり、「リンク先」であるとも言えます。hyper text(ハイパーテキスト)を日本語で例えると「他のページなどにリンクができる機能を持った文書」という感じになる。