【inputmode属性】ソフトウェアキーボードの挙動を制御する。「HTML・解説」- ノブレコ

HTML inputmode 解説

inputmode属性とは

inputmode属性は、スマホなどのソフトウェア上でのキーボード操作の挙動を制御するための属性です。

この属性は、<textarea>要素、<input>要素で、主に入力可能なコントロールで使用することが多いです。

またcontenteditable属性を使って編集可能になった要素でも使用することがあります。

【仕様】HTML living standerd

★属性の区分

グローバル属性

★対応ブラウザ

・Chrome

・Edge

・Fire Fox

・Opera

【使用目的】

ソフトウェアキーボード(仮想上のキーボード)の挙動を制御するために使用します。

主にソフトウェアキーボードのキー配列が入力内容に適したものに切り替えることを目的に使います。

ですが物理的なキーボードには適応されません。

挙動を制御するために指定できる値は以下の通りです。

属性値効果
noneソフトウェアキーボードを非表示にします。
textユーザーの国や地域に合わせたテキスト入力が可能なソフトウェアキーボードを表示します。
tel電話番号入力が可能なソフトウェアキーボードを表示します。
url属性値がtextの場合の効果に加えて、URLの入力を補助するソフトウェアキーボードを表示します。
email属性値がtextの場合の効果に加えて、電子メールアドレスの入力を補助するソフトウェアキーボードを表示します。
numeric数字入力が可能なソフトウェアキーボードを表示します。
decimalユーザーの国や地域に合わせた数値や区切り文字とともに、少数入力が可能なソフトウェアキーボードを表示します。
search検索に最適化されたソフトウェアキーボードを表示します。

【使用上の注意点】

① inputmode属性の属性値がurlの場合、入力欄では初期値が日本語入力になってしまうことがあります。

この挙動は日本語入力可能なキーボードの場合に限ります。

② inputmode属性は、ソフトウェアキーボードの表示を制御できますが、入力値までは制御できません。

【指定できる要素】

inputmode属性は、グローバル属性のため、全てのHTML要素に指定することができます。

ですが、指定したHTML要素との組み合わせ次第では、属性の効果が発揮されないことがあるので注意してください。

旧HTMLからの変更点

HTML LS:inputmode属性がグローバル属性として再定義されました。

実用例

■inputmode属性の使用例

★inputmode属性の記述例

ソフトウェアキーボードを非表示にする記述例。

まとめ

この記事では、inputmode属性についての解説をいたしました。

この属性は、ソフトウェアキーボードの挙動を制御するための属性です。

属性値によって最適なキーボード表示にすることができる便利な属性ですが、入力値の変更はできないので、その点には注意が必要です。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。またなん⚡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA