2022年9月

プログラミング
【sup・subタグ】上付き文字、下付き文字を表してみよう!「HTML・解説・初心者向け」- ノブレコ

sup・subとは、sup(super script)・sub(sub script)」略で、supタグが上付き文字を、subタグが下付き文字を表すために用いられます。この要素は上付き文字、下付き文字を付けることで、意味を持たせる場合のみ使用するようにしなければいけません。

続きを読む
プログラミング
【varタグ】数式やプログラムコードの変数を表してみよう!「HTML・解説・初心者向け」- ノブレコ

varとは、「variable(バリアブル)」の略で、数式やプログラムコードなどの「変数・引数」を表すためのタグです。
ほとんどのブラウザで{ font-style: italic; }が適応されているため、varタグで囲んだ要素はイタリック体で表示されることが多いです。

続きを読む
プログラミング
【codeタグ】ソースコードなどのコンピュータコードを示そう!「HTML・解説・初心者向け」- ノブレコ

codeタグとは、プログラムなどで用いるソースコードのことを指します。例えば、HTML・CSS・javascriptなどのコードを示す際に、このタグで囲んで表示するのに使用します。ブラウザに表示される場合には、一般的に等幅フォントで表示されるようになっています。

続きを読む
プログラミング
【timeタグ】マシンリーダブル形式で日付や時間を示してみよう!「HTML・解説・初心者向け」- ノブレコ

timeタグとは、タイムタグは、その名の通り、時間や日付を示すためのタグです。時間や日付をテキストとして記述し、マシンリーダブルなデータとして、ユーザーにというよりは、CPUなどの機械に対して時間や日付を認識させる目的のほうが強い要素になります。

続きを読む
プログラミング
【rubyタグ】テキストに小さな注釈を付け加えてみよう!「HTML・解説・初心者向け」- ノブレコ

rubyとは、テキスト内容の漢字や英語などに「ルビ(ふりがな)」を付けるために存在するタグです。難しい読み方のものや、特殊な読み方のものに対してルビを振ることで、ユーザーにも分かりやすく見てもらえるため、使い方によっては便利なタグです。現在はHTML・LSでruby・rt・rpの3種類を使うのが基本です。

続きを読む
プログラミング
【abbrタグ】title属性と合わせて略語を示そう!「HTML・解説・初心者向け」- ノブレコ

abbrタグとは、「abbreviation(アヴリーヴィエイション)」の略で、「略語」を表すためのタグです。主にtitle属性と合わせて使用すことが多く、その値には略語ではなく、「完全な表記」を記述します。完全な表記とは、略していない元の言葉などを意味します。

続きを読む
プログラミング
【dfnタグ】文章中に定義する用語を示してみよう!「HTML・解説・初心者向け」- ノブレコ

dfnタグとは、「definition(デフィニション)」の略で、文章中の用語を「定義」するために存在するタグです。ちなみにdefinitionは、定義だけを指す言葉ですが、tarmロールの役割とセットで「定義された用語」という意味の扱いになります。

続きを読む
プログラミング
【sタグ】関連しない・正確ではない内容を表してみよう!【HTML・解説・初心者向け】- ノブレコ

sタグとは、「strike-through(ストライクスルー)」の略です。既存のテキスト内容で、正確ではなくなったり、関連しなくなったものに打ち消し線を引いて示すタグです。HTML4で一度廃止されたのですが、HTML5から再び復活を果たしました。

続きを読む