【ddタグ】で説明リストの用語の説明をしてみよう!【HTML・解説・初心者向け】| ノブレコ

HTML ddタグ 解説

<dd> 説明リストで「用語の内容説明」をする要素について知ろう!

<dd>タグの特徴:

・タグのカテゴリ ―― <dl>要素の子要素、または<div>要素の子孫要素。

・コンテンツモデル ―― フローコンテンツ。
(header要素、footer要素、セクショニングコンテンツ、ヘディングコンテンツを子孫要素にすることはできない)

・タグの省略 ―― 開始タグは必須・終了タグは省略可能。
(終了タグの省略条件は、<dl>要素の直後に<dt>要素か<dd>要素が続く場合と、親要素の<dl>要素内にそれ以降コンテンツがない場合)

・使用可能な親要素 ―― <dl>要素と、<dl>要素の子要素である<div>要素。
(またこの要素は、<dt>要素と<dd>要素に後述することができる)

・グローバル属性を持つ

・ARIAロール ―― 標準でdefinitionロールを持つ。

<dd>の説明

<dd>とは、「definition description(デフィニション デスクリプション)」の略で、「説明の定義」を表すためのタグです。

説明リストである<dl>要素内で、用語(<dt>)の説明(<dd>)をするために使われるものもです。

わかりやすくいうと、<dd>要素は、<dt>要素の用語や名前に対しての「説明や値」といった内容を示すために存在するタグです。

<dd>要素は、<dl>要素やその子要素の<div>要素の中で使用できます。

勿論、<dt>要素、<dd>要素に続けて複数指定することも可能です。

使用上の注意点

■<dd>要素は必ず、<dl>要素内で使用する。

<dl>要素の子要素である<div>要素にも使用可能。

■基本として<dd>要素を使用する場合は、<dt>要素の後に記述すること。

<dl>要素には説明リストとしての定義があります。よって「<dt>用語」の内容だけではなく、「<dd>説明」で用語の説明をして1ペアで使用しましょう。

内容モデル

<dd>要素の内容モデルはflowです。

以下のような内容が許容されています。

■<dl>要素内に<dt>要素と<dd>要素が、0~1個以上で構成されるグループ。

1個以上のdt要素の後に1個以上のdd要素が続く。

また1個以上の<div>要素を内包できる。

上記の要素に対して、<script>要素や<template>要素といったサポート要素を混ぜ合わすことができる。

<dt><dd><div>は<dl>要素内に複数指定が可能になっています。

アクセシビリティでの注意点

<dd>要素は標準で「definitionロール」を持っています。

以前の<dd>要素のARIAロールは違っていて「list itemロール(リスト項目)」でした。

環境によっては以前のARIAロールが付くことで、音声読み上げの際に、「リスト項目」として認識されて読み上げられることがあります。

<dl><dt><dd>共に、ARIAロールの定義はまだ不安定なものですので、スクリーンリーダーでの扱いには注意が必要です。

ちなみに現在は新たに「association list item valueロール」というものが定義されています。

<dd>の記述例

■<dl>要素内に<dt>要素と<dd>要素をセットで使用した例

★HTML

★実行結果

■<dt>要素に1つ対して<dd>要素を複数指定した例

★HTML

★実行結果

■構文エラーになってしまう記述例

★HTML

上の画像内容のように、<dl>要素の子要素として<div>要素を使用する場合、<dt>要素と<dd>要素は<dl>要素の子要素として使用してはなりません。

つまり上の画像内容のように、<div>要素と<dt>要素<dd>要素を同じ階層に混在させてはならないということです。

必ず<div>要素を使用する場合には、<dt>要素<dd>要素は<div>要素の子要素として配置しましょう。

まとめ

この記事では、<dd>要素についての解説をいたしました。

<dd>要素は、説明リストの用語である<dt>要素の「内容説明」をするためのタグです。

使用の際は、<dt>要素の後に後述するようにします。

説明リストで正しく用語の説明を使うと、検索エンジンなどにも内容を理解させやすくなり、SEO対策などのの向上にも繋がります。

辞書的な活用もできますので、上手く活用したいですね。

この記事が皆さんのお役に立てば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。またなん(•_•)

【関連する要素の情報】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA